こんにちは、hiroです。
FXを始めてみたいけど、何からどうしていいのかわからないという方の為に、FXを始めるまでの流れについて解説します。
目次
1.FXとは何かを知ろう
まずはそもそもFXとは何なのかを大まかでもいいので知っておきましょう。
FXはForeign Exchangeの略で「外国為替証拠金取引」を意味します。つまり、円やドル、ユーロなどの外国為替の取引をするということですね。
FXの基本について更に詳しくは以下の記事を参考にしてみて下さい。特にリスクについてはしっかりと理解するようにしましょう。
- 『FXとは?FXの仕組みを初心者にもわかりやすく解説』
- 『資産運用するならFXが圧倒的にオススメな理由とは?FXの7つのメリットを紹介』
- 『FXにはどんなリスクがある?トレード前に必ず知っておきたい6つのリスク』
まずはFXについてある程度の理解をしておきましょう。
2.口座開設をしてみよう
次にFX会社の口座開設をしていきます。FX会社の口座開設をしなければ個人投資家はFXトレードをすることができないので口座開設は必須となります。
あくまでこの段階では口座開設をするだけですので、当然お金は一切かかりません。
で、FX会社はかなりたくさんの種類があって迷ってしまうこともあると思いますので、おすすめのFX会社をいくつか紹介致します。
- アイネットFX(当ブログ限定でトレードに役立つ書籍プレゼント中)
- FXプライムbyGMO
(原則固定の低スプレッド)
- マネーパートナーズ
(100円から取引可能、少額で練習できる)
気になるFX会社の口座開設をしてみましょう。
口座開設の手順については『FX会社の口座開設手順』で詳しく解説していますので参考にしてみて下さい。
3.FX会社からの審査結果を待とう
口座開設の手順を終えると、FX会社からの審査を待つことになります。
審査には大体1~2営業日かかることが普通ですので、2日間くらいは待つことになります。
ここは気長に待ちましょう。
待っている間にも『初心者が知っておくべきトレード時によく使う20個のFX基本用語』などで基本的なFX用語などを勉強しておきましょう。
4.審査に通ったら開設した口座へログインしてみよう
審査に通るとFX会社からログイン情報などが記載されたお知らせが届きます。

FX会社から届く封筒
こんな感じの大きな封筒が届きます。この中にログインIDなど口座へログインする為に必要な情報が記載されているので、手順に沿ってログインしてみましょう。
5.口座にお金を入金してみよう
無事ログインができたらFX会社の口座へお金を入金してみましょう。
入金はもちろん直接振り込みなどでもできますが、「クイック入金」を使えばインターネットバンクから24時間入金ができてとても便利です。
クイック入金について更に詳しく知りたい方は『クイック入金サービスとは?手数料や取引時間は?』を参考にしてみて下さい。
入金額についてはFX会社ごとに最低入金額が定められている場合がありますので、必ず自分が口座開設したFX会社のルールを確認するようにして下さい。
6.取引したい通貨ペアを決めよう
入金が完了したらこれで実際にトレードができる状態となっています。
これでいつでもトレードができるのですが、トレードをする為には「何をトレードするか」を決める必要があります。つまり、どの通貨ペアでトレードをするか決めるということです。
日本でも高い人気を誇る通貨ペアは……
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
などの通貨ペアは人気があります。まずはこのあたりの通貨ペアからトレードしたい通貨ペアを選ぶことをおすすめします。
より詳しい取引通貨ペアの選び方については『FXの通貨ペアとは?初心者におすすめの通貨ペアはこれだ!』をご覧ください。
7.取引数量を決めよう
取引したい通貨ペアを決めたら、次にどのくらいの数量で取引をするのかを決めましょう。取引数量のことを「ロット」などと言います。
まったくの初心者の方はいきなり大きなロットで取引をするのではなく、まずは練習がてら少ないロットでの取引をしてみましょう。
もし1000通貨から取引ができるFX会社だったら1000通貨などで一度売買をやってみるといいと思います。1000通貨での取引なら1pipsの変動で10円くらいなので、損をしたとしてもそれほど大きくはなりません。
10000通貨から取引が可能というFX会社でも10000通貨でやれば問題ありません。10000通貨なら1pipsの変動で大体100円くらいです。
8.実際にトレードしてみよう
取引したい通貨ペアを決めて、取引数量も決めたらまずは習うより慣れろの精神で一度売買を完結させてみましょう。
一度買ってみてすぐに決済をするということです。もしかしたら多少損をしてしまうかもしれませんが、まずは練習だと思ってやってみるといいと思います。
1000通貨~10000通貨で取引をしていれば損をしても数十円~数百円程度で済むと思います。
この段階では実際のお金を使って売買を行うというのはどういったことなのかを実感してみることが大切です。
9.今後のトレード手法やトレードスタイルを決めよう
実際にトレードができたらこれでようやくスタートラインです。
様々な注文方法を勉強したり、取引ツールを色々いじってみたり、トレード手法を勉強したり、ここからが勝負の始まりです。
勝つ為に知識をつけて、実践経験を積んでいきましょう。
今後の勉強には『【実践編】初心者の為のFX講座』を是非参考にしてみて下さい。
コメントを残す